Unit Girls 単位キャラクター事典

前表紙
株式会社 オーム社, 2020/08/25 - 176 ページ

単位×美少女?!SI単位をはじめとするさまざまな単位を美少女キャラクターに擬人化!!

SI単位をはじめとするさまざまな単位(物理単位)を美少女に擬人化したキャラクター「Unit Girls」とともに、単位の定義や成り立ちを楽しく学べる読む事典です。

【備考】2019年の世界計量記念日(5月20日)に、新しいSI(国際単位系)が施行されました。新SI施行のきっかけとなったのは、質量の基本単位である1kg(キログラム)の定義で、質量単位の定義が変更されたのは1889年以来、約130年ぶりのことです。


このような方におすすめ

単位(物理単位)について知りたい学生・社会人、理科(科学)が好きな生徒


主要目次

序章 そもそも単位とは


キャラクター図鑑 Part1

第1章 長さ、面積、体積の単位たち

第2章 質量と圧力の単位たち

第3章 時間、速さ、加速度、角度の単位たち

第4章 電磁気と回転速度の単位たち


キャラクター図鑑 Part2

第5章 熱と温度、仕事率の単位たち

第6章 明るさ、視力、音の単位たち

第7章 個数、割合、放射線の単位たち

第8章 意外と知らない身近な単位たち

 

目次

回転速度角速度を表す単位たち
94
1分間の回数を表す単位
96
キャラクター図鑑 Part2
97
No16 Kケルビン
98
No17 Jジュール
100
No18 calカロリー
102
No19 Wワット
104
No20 cdカンデラ
106

No03 ydヤード
22
No04 M海里
24
No05 aアール
26
No06 Lリットル
28
No07 升しょう
30
No08 kgキログラム
32
No09 Nニュートン
34
No10 Paパスカル
36
No11 s秒
38
No12 msメートル毎秒
40
No13 度
42
No14 Aアンペア
44
No15 Ωオーム
46
単位を書くときに注意することその1
48
第1章長さ面積体積の単位たち
49
長さの単位はメートルだけ
50
尺の仲間たち
52
ヤードの仲間たち
54
面積の測り方
56
メートル法の体積の単位たち
58
尺貫法の面積体積の単位たち
60
ヤードポンド法の面積体積の単位たち
62
メートルmの定義の移り変わり
64
第2章質量と圧力の単位たち
65
メートル法の質量の単位たち
66
尺貫法の質量の単位たち
68
ヤードポンド法の質量の単位たち
70
圧力の単位たち
72
漢字で表される単位たち
74
お寿司の1貫について
76
第3章時間速さ加速度角度の単位たち
77
時間の単位たち
78
速さを表す単位たち
80
加速度の単位たち
82
ラジアンとステラジアン
84
秒sの定義の移り変わり
86
第4章電磁気と回転速度の単位たち
87
電気に関連する単位たち
88
電気関連のエネルギーの単位たち
90
磁石に関する単位たち
92
No21 Bベル
108
No22 Hzヘルツ
110
No23 molモル
112
No24 pHピーエッチペーハー
114
No25 パーセント
116
No26 Bqベクレル
118
No27 au天文単位
120
No28 Åオングストローム
122
No29 bbitビット
124
No30 Mマグニチュード
126
単位を書くときに注意することその2
128
第5章熱と温度仕事率の単位たち
129
温度の単位たち
130
エネルギーの単位
132
仕事率の単位たち
134
人名に由来する単位たち
136
身長と体重の関係について
138
第6章明るさ視力音の単位たち
139
明るさを表す単位たち
140
星の明るさを表す単位たち
142
視力に関する単位
144
音に関連する単位たち
146
オススメのルクスは?
148
第7章個数割合放射線の単位たち
149
まとまった個数を表す単位たち
150
単位を組み立てる
152
割合を表す単位たち
154
放射線に関する単位たち
156
小さい長さの単位
158
第8章意外と知らない身近な単位たち
159
長い長い距離を表す単位たち
160
文字の大きさを表す単位たち
162
糸の太さを表す単位たち
164
真珠ダイヤモンド金に関する単位たち
166
地震の揺れの大きさを表す指標
168
知らないところで使っている液量オンス
170
主要参考文献
171
さくいん
172
奥付
175
著作権

多く使われている語句

著者について (2020)

星田直彦(ほしだ ただひこ)

1962 年、大阪府生まれ。奈良教育大学大学院修了。中学校の数学教師を経て、現在、桐蔭横浜大学准教授。実生活や歴史の話題を多く取り入れた数学の講義が好評。幅広い雑学知識を生かして、「身近な疑問研究家」としても活躍している。

著書に、『単位キャラクター図鑑(監修)』(日本図書センター)、『単位171 の新知識 読んでわかる単位のしくみ』(講談社)、『図解 よくわかる単位の事典』『図解 よくわかる測り方の事典』(KADOKAWA)、『楽しく学ぶ数学の基礎』シリーズ、『楽しくわかる数学の基礎』(SB クリエイティブ)などがある。

姫川たけお(ひめかわ たけお)

1993 年、京都府生まれ。京都府立大学生命環境学部卒業。

理系分野の知識を生かした制作活動を手がける「理系イラストレーター」。著書に、『毒物ずかん:キュートであぶない毒キャラの世界へ(絵・まんが)』(化学同人)がある。

書誌情報