検索
画像
マップ
Play
YouTube
ニュース
Gmail
ドライブ
もっと見る
»
ログイン
ブックス
マイ ライブラリ
ヘルプ
ブックス検索オプション
書籍の印刷版を入手
電子書籍がありません
Amazon.co.jp
紀伊国屋書店 BookWeb
セブンネットショッピング
ハイブリッド総合書店 Honto
所蔵図書館を検索
すべての販売店
»
Google Play で書籍を購入
世界最大級の eブックストアにアクセスして、ウェブ、タブレット、モバイルデバイス、電子書籍リーダーで手軽に読書を始めましょう。
Google Play に今すぐアクセス »
エスノメソドロジーの可能性
:
社会学者の足跡をたどる
椎野信雄
春風社
, 2007 -
367 ページ
ガーフィンケルの提唱した社会学の研究法、エスノメソドロジー。
ミード、ジンメル、ゴフマンらの足跡をたどりつつ、
その可能性を探る。
アメリカの社会学者ハロルド・
ガーフィンケルの提唱したエスノメソドロジー(
Ethnomethodology)の研究書。
科学知識の社会学やミード、ジンメル、
ゴフマンなどの社会学者らの業績を再考することで、
エスノメソドロジーを新たな角度から捉えなおす。また、
遺伝子改造をめぐる倫理学や統計学における数学的手続きなどのア
クチュアルな問題へも応用させた、本格的な論考集になっている。
著者について
(2007)
●著者紹介椎野信雄(しいののぶお) 1953年東京都生まれ。 1976年一橋大学社会学部卒業。 1978年東京大学大学院社会学研究科修士課程終了。 1986年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位修得満期退学。 その間1983年からニューヨーク州立大学(オールバニ校)大学院博士課程(社会学)にも在籍し、4年間TAを経験。 1988年東京都立大学人文学部社会学助手。 1996年文教大学国際学部助教授。 2001年文教大学国際学部教授。 著書に『テキスト社会学―現代社会の理解と認識のために』(1999年ミネルヴァ書房共編)、『アメリカ人の愛し方―エロスとロマンス』(1995年勁草書房翻訳)など。
書誌情報
書籍名
エスノメソドロジーの可能性: 社会学者の足跡をたどる
著者
椎野信雄
出版社
春風社, 2007
ISBN
4861101093, 9784861101090
ページ数
367 ページ
 
 
引用のエクスポート
BiBTeX
EndNote
RefMan